2025年2月18日
信貞寺HPリニューアルしました。信貞寺HPリニューアル
令和7年(2025年)信貞寺
月例法要予定表
1月12日(日)
新春初護摩供・先祖供養
2月9日(日)
護摩供(災厄払い)・先祖供養
3月9日(日)
護摩供・先祖供養
4月13日(日)
釈尊誕生会花祭り・護摩・先祖供養
5月11日(日)
護弁財天・境内諸神祭・護摩供・先祖供養
6月8日(日)
護摩供・先祖供養
7月13日(日)
護摩供・先祖供養
8月10日(日)
星祭 護摩供・先祖供養
8月24日(日)
地蔵尊供養
9月14日(日)
護摩供・先祖供養(重陽)
10月12日(日)
護摩供・先祖供養
11月16日(日)
護摩供・先祖供養
12月21日(日)
護摩供・先祖供養(冬至納め護摩)
12月31日(日)
大晦日注連縄・正月準備・納め滝行
午前10時より受付
法要 正午より
☆当日午前10時よりの作務、
お供え法要準備、清掃など
行っておりますので是非お手伝いください。
☆11時30分より礼拝行、滝行(希望者のみ)、
12時30分より護摩を修法いたします。
12時開式までに受付、護摩木(祈願)や
塔婆(先祖供養)のご記入申し込みを
してください。
☆法要終了後片付け、
参拝者共に食事を用意しますのでご参加ください。
金峯山修験本宗 長尾山協会
不動滝 信貞寺
住職 徳永瑞幸
信貞寺 〒579-8022 東大阪市山手町12-5
TEL&FAX 072-982-0621
寺務局 〒530-0035 大阪市北区同心1-5-7
FAX 06-6354-0168

信貞寺(しんていじ)は奈良吉野山にある金峯山修験本宗(きんぷせんしゅげんほんしゅう)・総本山金峯山寺(きんぷせんじ)の末寺で修験道・密教の寺院であり、生駒山の麓で大阪平野が一望できる位置にあります。